2009年末商戦売れ筋 パナソニック ヒゲトリマーの特徴
ヒゲトリマーの定番モデルであるpanasonic(旧:national)社製。2008年~2009年末にかけて発売されたモデルが主役。
モデル比較表
型番 | ER217PP | ER223P | ER2405P | ER2403PP |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電源方式 | 充電交流式 | 充電交流式 | 充電式 | 単4電池 |
長さ切り替え | 14段階 | 14段階 | 5段階 | 5段階 |
洗浄方式 | 水洗い | 水洗い | 水洗い | 水洗い |
髪カット対応 | ○ | スソを整える程度 | - | - |
発売時期 | 2009年2月 | 2008年11月 | 2008年11月 | 2008年11月 |
価格帯 | 6000円前後 | 7000円前後 | 4000円前後 | 3000円前後 |
ネットモール | アマゾン | アマゾン | アマゾン | アマゾン |
選定ポイント
パナソニックから発売されているヒゲトリマーと言っても4タイプもあります。自分に適したモデルを選ぶ際、私なりのポイントをいくつか上げますので、迷ったときに参考にしてください。
- 電源方式
乾電池・充電池・充電交流の3タイプ。後々のコストを考慮すると乾電池よりも充電池・充電交流の方が経済的でエコ。充電し忘れた時もコンセントをつないで充電しながら使用できる充電交流式は正直ありがたいが、電気シェーバーと違い毎日使用するわけではないという人は充電式か電池式で十分。 - 長さの調節
14段階あれば自然なグラデーションを作れるが、凝ったヒゲをデザインしない限り5段階あれば十分。 - 髪カットへの対応
もみあげのカットくらいであれば対応非対応関係なくヒゲトリマーを使用してもかまわないだろう。ただ髪と髭とでは密度も堅さも異なるのでヒゲトリマーの刃の劣化が進んでしまう可能性が高いので、髪をカットするのであれば別途バリカンを購入した方が良い。
管理人的オススメ品
私のお薦めは、ER2403PP。
ER2403PPが超お薦めという訳ではなく、ER2403PPで十分という事で選定。ヒゲトリマーの場合は、使う側の技術次第というところがあるので、見た目の好みで選んでしまっても構わないだろう。
現在、パナソニック製品だとER2405Pの他にER217PPも所有しているが、どちらも電源以外の大差はない。ER2403PPとエネループの組み合わせで十分。
【姉妹サイトも運営中】
脱毛ヒゲ 髭 ひげ.com -男性の永久脱毛・レーザー脱毛機・サプリメントなど今まで試した脱毛を紹介-
メンズヘアスタイルサイト
メンズエステWEB屋 -男性トータルビューティーサイト
iPhone 3G FAN